コロナ
供養

新型コロナ禍でのお盆は帰省しても良い?長距離移動のリスクを減らそう

新型コロナウイルスが収束の兆しを見せないままですが、季節はもう初夏。お盆休みの計画をそろそろ予定するころとなりました。去年は諦めたけれども、今年は帰省したい。葬儀や法事があるからどうしても帰りたい……。お盆休みの帰省はどうしたら良いのでしょうか。

コロナ禍、お盆休みに帰省していいの?去年は諦めた人も多い

基本的に、コロナ禍。緊急事態宣言下では長距離移動は制限するようにと言われています。実際、長く移動すれば感染リスクは高まりますし、自分自身が無症状で感染していた場合、その地域に感染を広げることにもなりかねません。

実際にゼネラルリサーチ社の調査によると、2020年は実に8割の人が帰省を控えたようです。やむを得ず帰省した人も、誹謗中傷を受けた経験があるなど、お盆休みの帰省は非常に難しい側面を持っています。

高齢者と接する機会も増える……帰省で起こりがちなこと

2020年8月に、感染症対策分科会による提言が内閣に出されています。 お盆休みの帰省は、高齢者と接する機会や、飲酒・飲食する場面が増えるもの。帰省するかどうか、慎重に判断することを勧めています。

帰省することを選んだ場合、感染リスクを下げるには感染防止策の徹底、三密を避ける、大人数では会食しないといった配慮をした行動が必須となります。

感染リスクを下げるための注意点・出発前編

まず、出発前に感染リスクが高い場所へ行くのを避けることが大切。人が集まるところに出かけない、通勤時間をずらす・交通ルートを変えるなど、できる限り予防しましょう。また、旅行時は消毒液やマスクを多めに持っていくことがおすすめです。性能表示が無い布・ウレタンマスクよりも不織布のほうがベター。もちろん、熱や倦怠感がある場合は、帰省を取りやめることも大切な判断です。

感染リスクを下げるための注意点・滞在中編

昨年は、公共機関ではなく車で帰省したという人も多かったようです。もし可能なら、自家用車での移動は感染リスクを下げられます。公共機関を使う場合は、飲食時以外はマスクを常時着用すること。鼻までマスクをつけることが予防策として有効です。普段同様、こまめな手指消毒・うがいを心がけましょう。大声での会話を控えることも大事です。

帰省先では、外出を控えたほうが感染リスクを軽減できます。夏のレジャーは魅力的ですが、人混みは避けたほうが安心です。

お盆に帰省する場合は細心の注意を

帰省は、離れて暮らす家族に会える大切な時間。ですが、長距離の移動にリスクが伴うのもまた事実です。実際、昨年は帰省して誹謗中傷を受けたという方もいるようで、コロナ禍が思わぬトラブルをもたらすこともあります。オンライン帰省をチョイスしたり、滞在期間を例年より短くしたり、一番のピーク、お盆を避けたりするのもひとつの方法です。

どの方法を取るにせよ、帰省にはリスクが伴うもの。それを自覚し、自分や家族、地元を危険にさらさないよう細心の注意をはらうことが重要です。

関連する記事
Column

葬儀の知識

葬儀の知識やマナーなどのオリジナルコラムも配信しています。

PICK UP

カテゴリ

最新のコラム

葬儀のマナー

弔電と香典は両方を送るべき?葬儀に参列できない場合の判断基準!

葬儀のマナー

葬儀に子供を参列すべき?参列の判断基準について詳しく解説!

葬儀のマナー

葬儀の喪服で着物が着れるのは親族のみ?参列者は着てはいけないの?

お墓・納骨

お墓から納骨堂へ改葬手続きする場合の平均費用相場は60~250万円

葬儀のマナー

葬儀費用で喧嘩をしない方法とは?喧嘩の防止対策の方法まで解説!

葬儀の流れ

葬儀で提灯は何のために使うの?お盆で使用する提灯との違い