6つの定額セットプラン

Plans

6つの定額セットプラン

全国平均121万円※のお葬式費用を
過不足のないよう6つのプランに分け、
適性価格に見直しました。

※第11回「葬儀についてのアンケート調査」日本消費者協会調べ

式を省いた、リーズナブルなプラン

もっとも費用を抑えられるプラン

直葬

参列数
5名程度
内容
  • 通夜式
  • 告別式
  • 火葬
  • 仏具なし
総額
126,500(税込)
資料請求割引通常132,000円
詳しく見る
式を省き火葬のみ行うプラン

火葬式

推奨
プラン
参列数
15名程度
内容
  • 通夜式
  • 告別式
  • 火葬
  • 自宅安置可
総額
192,500(税込)
資料請求割引通常198,000円
詳しく見る

式を行い、お別れの時間をゆっくり過ごせるプラン

お通夜を省き一日で行うプラン

一日葬

推奨
プラン
参列数
30名程度
内容
  • 通夜式
  • 告別式
  • 火葬
総額
322,300(税込)
資料請求割引通常327,800円
詳しく見る
ご家族でゆっくり見送るプラン

家族葬

推奨
プラン
参列数
50名程度
内容
  • 通夜式
  • 告別式
  • 火葬
総額
432,300(税込)
資料請求割引通常437,800円
詳しく見る
一般的なお葬式を低価格で行うプラン

一般葬

参列数
120名程度
内容
  • 通夜式
  • 告別式
  • 火葬
総額
575,300(税込)
資料請求割引通常580,800円
詳しく見る
ご自宅でごゆっくりお見送りプラン

自宅家族葬

参列数
50名程度
内容
  • 通夜式
  • 告別式
  • 火葬
総額
377,300(税込)
資料請求割引通常382,800円
詳しく見る

セットプランの内容と比較

通常価格
126,500円
プランの流れ
  • 搬送
  • ご安置
  • 通夜式
  • 告別式
  • 火葬
日数
1日間
参列数
1~5名程度
搬送
搬送ごとに 50kmまでを含む
安置室使用料 / 
ドライアイス
○3日分
ご安置

× ご自宅安置

○ お預かり安置

× 付添い安置

枕飾り
-
後飾り祭壇
-
白木位牌
-
生花祭壇
生花祭壇の代わりに お別れ用花束(1束)をご用意
通常価格
192,500円
プランの流れ
  • 搬送
  • ご安置
  • 通夜式
  • 告別式
  • 火葬
日数
1日間
参列数
1~15名程度
搬送
搬送ごとに 50kmまでを含む
安置室使用料 / 
ドライアイス
○3日分
ご安置

○ ご自宅安置

○ お預かり安置

△ 付添い安置
※別途5万円必要

枕飾り
○自宅安置の場合のみ
後飾り祭壇
-
白木位牌
-
生花祭壇
生花祭壇の代わりに お別れ用花束(1束)をご用意
通常価格
322,300円
プランの流れ
  • 搬送
  • ご安置
  • 通夜式
  • 告別式
  • 火葬
日数
1日間
参列数
5~30名程度
搬送
搬送ごとに 50kmまでを含む
安置室使用料 / 
ドライアイス
○3日分
ご安置

○ ご自宅安置

○ お預かり安置

△ 付添い安置
※別途5万円必要

枕飾り
後飾り祭壇
白木位牌
生花祭壇
1段の生花祭壇をご用意
通常価格
432,300円
プランの流れ
  • 搬送
  • ご安置
  • 通夜式
  • 告別式
  • 火葬
日数
2日間
参列数
5~50名程度
搬送
搬送ごとに 50kmまでを含む
安置室使用料 / 
ドライアイス
○4日分
ご安置

○ ご自宅安置

○ お預かり安置

○ 付添い安置

枕飾り
後飾り祭壇
白木位牌
生花祭壇
2段の生花祭壇をご用意
通常価格
575,300円
プランの流れ
  • 搬送
  • ご安置
  • 通夜式
  • 告別式
  • 火葬
日数
2日間
参列数
50~120名程度
搬送
搬送ごとに 50kmまでを含む
安置室使用料 / 
ドライアイス
○4日分
ご安置

○ ご自宅安置

○ お預かり安置

○ 付添い安置

枕飾り
後飾り祭壇
白木位牌
生花祭壇
2段の生花祭壇をご用意
自宅家族葬
通常価格
377,300円
プランの流れ
  • 搬送
  • ご安置
  • 通夜式
  • 告別式
  • 火葬
日数
2日間
参列数
5~50名程度
搬送
搬送ごとに 50kmまでを含む
安置室使用料 / 
ドライアイス
○4日分
ご安置

○ ご自宅安置

△ お預かり安置

△ 付添い安置
※葬儀社施設利用の場合、別途5万円必要

枕飾り
後飾り祭壇
白木位牌
生花祭壇
2段の生花祭壇をご用意
Column

葬儀の知識

葬儀の知識やマナーなどのオリジナルコラムも配信しています。

PICK UP

カテゴリ

最新のコラム

Concierge

コンシェルジュの紹介

24時間365日対応。いざというタイミングだけではなく、将来の不安解消や、後々の相続のご相談も承ります。

コンシェルジュ室 室長 あおき

最近では一日葬や直葬など、「できるだけ簡素に見送りたい」というご要望を特に多くいただきます。
しかし、「予算を抑えたい」「故人の遺志だから」という理由だけで深く考えずに決めてしまうと、思わぬトラブルが発生し、後悔や心労の残るお別れになりかねません。

葬儀の規模や内容の決定にあたっては、
故人様の遺志のみならず、ご親族の意向や、故人様の交友関係、菩提寺とのお付き合いなど、
様々な観点からじっくりと検討する必要があります。

私共「葬儀コンシェル」は、頂いたご質問・ご要望に的確にお答えするのはもちろんのこと、
お客様を取り巻く様々な状況・ご要望を整理しながら、最適なお別れの形を提案させていただきます。

「頼んでやってよかった。あの人も喜んでいると思う。」
そう言っていただけるよう、私達は、お客様に寄り添いサポートいたします。