コロナ
葬儀のマナー

コロナ禍の葬儀で、マスクの色は黒にすべき?実は喪服=黒は明治時代から

新型コロナウイルスの世界的な感染拡大は、私達の生活すべてを変えてしまいました。中でも「マスクマナー」が問われるようになったことは、以前との大きな違いと言えます。

コロナ禍でも葬儀は行われていますが、気になるのがマスクの色。白い不織布マスクで良いのか?と気になる方も多いようです。

葬儀社ではどうしている?

新型コロナウイルスの感染経路は「接触感染」と「飛沫感染」。現在、不織布のマスクのほうが飛沫感染を防ぐ効果が高いことがスーパーコンピューター「富岳」によって計算されています。

葬儀社では基本的に不織布マスクを着用。2020年はマスク不足だったこともあり、白を着用していたそうです。

一時期「葬儀の時は黒マスク着用がマナー」という記事が出ましたが、各葬儀社の見解は「色よりも正しく着用しているかが重要」というものでした。

白いマスクはマナー違反?実は喪服=黒は明治時代から

そもそも、喪服=黒となったのは明治時代から。明治天皇のご葬儀で西洋化の一貫として、欧米と同じ黒い喪服を着用したのがはじまりです。平安時代などは元々「素服」、染めていない白い服が喪服だったそうですよ。

葬儀におけるマスクのマナーとして重要なのは、色よりも感染予防対策のガイドラインに従い、不要な感染を防ぐことです。

感染予防の観点からは不織布マスクがベスト。布でもOK

不織布マスクは金具を曲げて、きちんと密着させることで効果を発揮します。布マスクでも効果は期待できます。ただ、こちらもしっかり鼻まで覆い、飲食時以外には常時着用することが必須。金色やレインボーカラーなど、あまりにカラフルな布マスクは避けたほうが無難ですね。

どうしても気になる場合、最近は色がついた不織布マスクも販売されています。黒もありますので、ご葬儀の時に着用してみても良いかもしれません。

遺族も参列者も、全員が安心して参加できる葬儀を

コロナ禍でのご葬儀は、遺族も参列者も不安を抱えています。少しでもリスクは軽減したい。そのために、マスクは感染予防に重要な役割を果たします。正しく装着し、最期のお別れを滞りなく行えるようにしましょう。

関連する記事
Column

葬儀の知識

葬儀の知識やマナーなどのオリジナルコラムも配信しています。

PICK UP

カテゴリ

最新のコラム

葬儀のマナー

弔電と香典は両方を送るべき?葬儀に参列できない場合の判断基準!

葬儀のマナー

葬儀に子供を参列すべき?参列の判断基準について詳しく解説!

葬儀のマナー

葬儀の喪服で着物が着れるのは親族のみ?参列者は着てはいけないの?

お墓・納骨

お墓から納骨堂へ改葬手続きする場合の平均費用相場は60~250万円

葬儀のマナー

葬儀費用で喧嘩をしない方法とは?喧嘩の防止対策の方法まで解説!

葬儀の流れ

葬儀で提灯は何のために使うの?お盆で使用する提灯との違い