葬儀の流れ

葬儀の時間はどれぐらいかかる?事前準備から収骨までの流れを解説!

【葬儀の流れ】時間はどれくらいかかるのか

結論から説明すると、葬儀の準備から葬儀(告別式)を終えるまでにかかる時間の目安は3日間です。喪主やご遺族、僧侶の都合、火葬場の混雑状況に応じて時間は変わります。どのようなスケジュールで葬儀が進められていくかを覚えておきましょう。

1日目:葬儀の準備

まず、故人様がお亡くなりになられたら、葬儀会社と打ち合わせをして準備をします。

10:00:ご逝去

故人様のご逝去後は、医師による死亡診断書(または死体検案書)が必要です。これらの書類を受け取り、故人様のご逝去となります。各書類は火葬許可証を取得するために必要となるため大切に保管しておきましょう。

10:30:ご搬送

葬儀会社に連絡をして、故人様のご逝去を伝えて安置場までのご搬送を依頼しましょう。ご搬送を依頼する場合は、ご遺体のある場所の住所を伝えてください。病院でお亡くなりになられた場合は病室の番号まで伝えましょう。

11:00:打ち合わせ

ご遺体を安置場まで搬送したら、葬儀会社と打ち合わせをします。

「いつ」「どのような規模で」「どのような形式の」葬儀を行いたいか希望を伝えましょう。葬儀費用は追加料金が発生する恐れがあるため、見積金額だけではなく内訳まで確認しておくことをおすすめします。詳細が決まったら、葬儀会社が火葬場の予約をしてくれます。

15:00:死亡届の提出

葬儀会社と打ち合わせが終わり、通夜式が始まる前に市役所に死亡診断書(または死体検案書)を提出しに行ってください。死亡診断書とセットになっている死亡届に必要事項を記載して市役所に提出すれば「火葬許可証」と交換してくれます。

2日目:通夜式

2日目には通夜式を執り行います。

17:00:納棺

通夜式までに納棺の儀式を行います。故人様のお身体を清めて、あの世へ逝くための準備をします。納棺にはご遺体だけではなく、副葬品や思い出の品物を一緒に納めてあげましょう。

18:00~20:00:通夜式

18時頃から通夜式が始まります。

【通夜式の流れ】

・参列者一同の着席
・僧侶入場
・僧侶読経
・焼香
・法話
・僧侶退場
・喪主挨拶

20:00~21:00:通夜振る舞い

通夜式を終えたら、参列してくださった方へのお礼として通夜振る舞いの会食の場の席が設けられます。参列者は故人を偲びながら、一緒に過ごせる最後の時間を過ごします。

3日目:葬儀(告別式)

3日目に葬儀(告別式)が行われます。

9:00:ご遺族集合

葬儀が滞りなく行われるように、葬儀開始の1時間前にご遺族が集合します。葬儀会社と一連の流れについて打ち合わせをします。ご遺族だけではなく、受付係や進行係など喪主の世話役を務める方も1時間前に会場に行きましょう。

10:00:葬儀(告別式)

葬儀(告別式)が行われます。

【葬儀(告別式)の流れ】

・参列者一同の着席
・僧侶入場
・読経
・弔事・弔電
・焼香
・花入れの儀
・釘打ちの儀

11:00:出棺

葬儀(告別式)を終えたら、ご遺体の入った棺を霊柩車に乗せて火葬式へ向かいます。出棺時は、参列者一同で霊柩車を見送ります。

12:00:火葬

火葬式に到着したら、ご遺体を火葬します。棺のまま火葬してもらえ、遺骨になるまでの時間は2時間程度です。ご遺族は、火葬スタッフに呼ばれるまで待合室で待ちましょう。

14:00:収骨

火葬を終えたら、骨上げをします。菜箸を使用しながら、骨壺にご遺骨を拾空い上げていきます。この収骨の儀式はご遺族が参加するものです。収骨を終えたら、火葬場から埋葬許可証を受け取ります。

【葬儀の流れ】時間はどれくらいかかるかを把握しよう

葬儀の流れは、喪主やご遺族、僧侶の都合や火葬場の予約状況に応じて変動します。しかし、基本的な流れと所要時間を覚えておけば、負担がなく葬儀に参列できるでしょう。滞りない葬儀を行うためにも葬儀の流れを覚えておくことは大切です。そのため、葬儀の流れは覚えておきましょう。

関連する記事
Column

葬儀の知識

葬儀の知識やマナーなどのオリジナルコラムも配信しています。

PICK UP

カテゴリ

最新のコラム

葬儀のマナー

弔電と香典は両方を送るべき?葬儀に参列できない場合の判断基準!

葬儀のマナー

葬儀に子供を参列すべき?参列の判断基準について詳しく解説!

葬儀のマナー

葬儀の喪服で着物が着れるのは親族のみ?参列者は着てはいけないの?

お墓・納骨

お墓から納骨堂へ改葬手続きする場合の平均費用相場は60~250万円

葬儀のマナー

葬儀費用で喧嘩をしない方法とは?喧嘩の防止対策の方法まで解説!

葬儀の流れ

葬儀で提灯は何のために使うの?お盆で使用する提灯との違い