コロナ
葬儀のマナー

コロナ禍の一日葬の事前準備とは?葬儀手配から諸手続きまで徹底解説

コロナ禍で一日葬を行う場合は、入念に準備を行いましょう。事前準備を怠ってしまうと、葬儀トラブルを招いてしまいます。そのため、葬儀の手配方法から諸手続きまで把握しておきましょう。

この記事では、コロナ禍における一日葬の事前準備の方法について解説します。

【事前準備】一日葬を手配する

一日葬を行う場合は、事前準備を行いましょう。ここでは、一日葬の手配の流れについて解説します。

葬儀社を決める

一日葬を行うために、依頼先の葬儀社を決めます。葬儀社の対応力によって、葬儀の満足度は変わるため、慎重に依頼先を決めましょう。

・明瞭会計で葬儀プランの説明をしてくれる
・質問に対して丁寧に回答してくれる
・希望に沿った提案をしてくれる
・利益が出ない葬儀を希望しても快く対応してくれる
・契約を急がしたりしない
・葬儀の実績を豊富に持っている
・支払期日に余裕がある

死亡診断書を受け取る

故人の死亡の事実が医師により確認されたら、死亡診断書を発行してもらえます。死亡診断書に付随している死亡届に必要事項を記載して、市役所に提出をしてください。

市役所に死亡診断書・死亡届を提出して受領されると、火葬許可証を発行してもらえます。遺体の火葬は、火葬許可証がないと行えないため、必ず手続きをしておきましょう。

遺体を安置する

故人が死亡した場合、日本の法律によって24時間以内の火葬は認められていません。その一方で、病院での長時間の安置が難しいため、自宅か安置室に遺体を搬出します。遺体の搬出は葬儀社が行ってくれます。

寺院の僧侶に読経を依頼する

葬儀では、僧侶による読経や法話が行われます。菩提寺と付き合いがある場合は、そこの寺院の僧侶に依頼してください。菩提寺との付き合いがない場合は、僧侶を探さなければいけません。

一般的に仏具店や葬儀社に相談をすれば、ネットワークを活用して僧侶の方を紹介してもらえることが多いです。

遺影写真の準備をする

葬儀の場では、遺影写真が必要になります。葬儀の参列者は、遺影写真を見ながら焼香・合掌を行います。そのため、遺影写真は直近のものを選ぶようにしましょう。

また、遺影写真は、仏壇に飾るものです。そのため、故人の人柄が読み取れるようなものを遺影写真にしましょう。

参列者リストを作成する

一日葬の参列者の範囲は幅広いです。親族だけではなく、友人や会社関係者の方、近所の方まで及びします。抜け落ちがないように、参列者リストを作成しておくようにしましょう。

参列者の人数は、葬儀の打ち合わせに必要不可欠な情報となるため、集計しておいてください。

葬儀会社と打ち合わせをする

葬儀会社との打ち合わせでは、下記の内容を決めていきます。

・葬儀会場の場所
・葬儀の日程
・葬儀のプラン内容
・葬儀の規模

葬儀会社との打ち合わせ時間は人それぞれです。打ち合わせ時間を短縮するために、予算・希望プラン・希望日時を決めておきましょう。

【事前準備】一日葬の流れを把握する

一日葬では、通夜式は省略されて、告別式だけを行います。

・開式の挨拶
・僧侶の入場
・僧侶の読経
・遺族の焼香
・参列者の焼香
・僧侶による法話
・僧侶の退場
・閉会の挨拶
・喪主挨拶
・出棺
・火葬

【事前準備】一日葬後の手続きを把握する

一日葬の後には、諸手続きを行わなければいけません。忘れずに、手続きを済ませましょう。

・仏壇やお墓の準備をする
・行政手続き(国民年金・健康保険)を行う
・各種契約内容の名義変更手続きを行う
・相続手続きをする
・香典返しの準備をする
・四十九日法要の準備をする

コロナ禍の一日葬の事前準備でよくある質問

次に、コロナ禍における一日葬の事前準備でよくある質問をご紹介します。

Q.コロナ感染症対策は何をすればよいですか?

コロナ禍で一日葬を行う場合は、コロナ感染症対策を行いましょう。

・マスクを着用する
・アルコール消毒をする
・定期的に換気をする
・2m以上の距離をあけて着席する
・飛沫感染対策のために会話を慎む

(※コロナ禍で一日葬を行う場合は、クラスター感染を懸念して精進落としが省略されることが多いです。)

Q.一日葬を行う場合の注意点はありますか?

菩提寺によっては、一日葬を認めていないこともあります。そのため、菩提寺と付き合いがある方で一日葬を行いたい場合は、菩提寺と相談するようにしましょう。相談をせずに、一日葬を行うと納骨を拒否されてしまうかもしれません。

Q.一日葬の平均費用相場はいくらですか?

一日葬の平均費用相場は、約40万円です。しかし、葬儀の規模やプラン内容によって変動します。予算内で葬儀を行いたい場合は、葬儀社に予算を伝えてプランを組んでもらいましょう。

コロナ禍の一日葬の事前準備は入念に

コロナ禍で一日葬を行う場合は、シッカリと事前準備を行いましょう。菩提寺と相談をせずに、一日葬を行ってしまうと納骨を拒否されてしまう恐れがあります。このようなトラブルを避けるためにも、一日葬の準備は入念に行いましょう。

関連する記事
Column

葬儀の知識

葬儀の知識やマナーなどのオリジナルコラムも配信しています。

PICK UP

カテゴリ

最新のコラム

葬儀のマナー

弔電と香典は両方を送るべき?葬儀に参列できない場合の判断基準!

葬儀のマナー

葬儀に子供を参列すべき?参列の判断基準について詳しく解説!

葬儀のマナー

葬儀の喪服で着物が着れるのは親族のみ?参列者は着てはいけないの?

お墓・納骨

お墓から納骨堂へ改葬手続きする場合の平均費用相場は60~250万円

葬儀のマナー

葬儀費用で喧嘩をしない方法とは?喧嘩の防止対策の方法まで解説!

葬儀の流れ

葬儀で提灯は何のために使うの?お盆で使用する提灯との違い