葬儀の流れ

無宗教葬儀とは?故人様との思い出を振り返る自由な葬式スタイル

無宗教葬儀とは?故人様との思い出を振り返る自由な葬式スタイル

葬儀の形式はさまざまですが、無宗教葬儀(自由葬)という選択肢もあります。オリジナルの葬儀を行えるため、気持ちを込めることができますが注意点もあるので気を付けてください。

この記事では、無宗教葬儀について詳しく解説します。ぜひ、葬儀の予定がある方は参考にしてみてください。

無宗教葬儀とは

特定の宗旨・宗派を信仰しない思想の人が行う自由な形式の葬儀のことをいいます。自由な形式の葬儀では、故人様の経歴や思い出を振り返りします。

また、故人様が生前好きだった音楽を流したり、好きな食べ物や花を飾ったりすることも多いです。葬儀の流れは決まっていません。自由に決めることができます。このような形式の葬儀のため、別名「自由葬」とも呼ばれているのです。

無宗教でも、神社に初詣に行く方もいます。従って、無宗教とは神様や仏様の存在を否定するわけではなく、無信仰であることをいいます。

無宗教葬儀の流れ

無宗教葬儀では、僧侶による読経がありません。その代わりに献奏が行われます。

【無宗教葬儀の流れ】

・参列者入場
・開式の辞
・黙祷
・献奏
・故人様との思い出の振り返り
・弔電の紹介
・感謝の言葉
・献花
・お別れ
・閉式の辞
・出棺
・会食

無宗教葬儀の注意点

無宗教葬儀を行う場合は、3つの注意点に気をつけてください。

菩提寺とのトラブルに注意する

全ての菩提寺が無宗教に容認であるわけではありません。無宗教葬儀に反対をしている菩提寺も存在するため、葬儀を行う前にお付き合いのある僧侶へ相談してください。

僧侶に相談をせずに、無宗教葬儀を行うと遺骨をお墓に入れてもらえない恐れもあります。このようなトラブルを避けるために、無宗教葬儀を行う許可を得ておきましょう。

葬儀の準備に追われてしまう

無宗教葬儀は宗教・宗旨にとらわれることなく、自由な形式の葬儀が行えることが魅力となっています。

しかし、喪主が具体的に葬儀の流れを決めていかなければいけません。どのような葬儀を行いたいかを具体的に決める必要があります。その結果、葬儀の準備に追われてしまうこともあるため気をつけてください。

葬儀社選びを慎重に行う

無宗教葬儀を行う場合は、葬儀社選びを慎重に行ってください。無宗教葬儀の実績が少ない葬儀社を選ぶのはやめましょう。無宗教葬儀を行う場合の具体的な提案がもらえません。

また、献奏ができる会場や音響設備を整備する必要があります。これらの準備ができる葬儀社であるかを確認しておきましょう。

無宗教葬儀でよくある質問

次に、無宗教葬儀でよくある質問をご紹介します。

Q.無宗教葬儀の服装は喪服を着るのですか?

無宗教葬儀でも、基本的に略式喪服を着ます。しかし、無宗教葬儀は自由な形式の葬儀です。喪主側が平服を指定してきたら、ルールに従いましょう。平服でも黒色や紺色など地味な色の服装を選んでください。

Q.無宗教葬儀では香典を用意する必要がありますか?

無宗教葬儀でも香典を用意する必要があります。故人様との関係性に応じた金額を香典袋に包んでください。無宗教葬儀の場合は、表書きに「御霊前」と書きます。

Q.無宗教葬儀の平均費用相場はいくらですか?

無宗教葬儀は内容に応じて、葬儀費用が変動します。無宗教のため、戒名や僧侶のお布施を支払う必要はありませんが、それらの分だけ安くなるわけではありません。

しかし、工夫次第では葬儀費用を安く抑えられます。

無宗教葬儀は故人様を偲び入念な準備をしよう

無宗教葬儀は入念な準備をしなければいけません。喪主は、どのような式をあげたいかを考える必要があります。とても手間がかかりますが、気持ちを込めた葬儀が行えます。

故人様にも喜んでもらえるでしょう。そのため、気持ちを込めたオリジナルの葬儀を行いたい方は、自由葬を選んでみてください。

関連する記事
Column

葬儀の知識

葬儀の知識やマナーなどのオリジナルコラムも配信しています。

PICK UP

カテゴリ

最新のコラム

Concierge

コンシェルジュの紹介

24時間365日対応。いざというタイミングだけではなく、将来の不安解消や、後々の相続のご相談も承ります。

コンシェルジュ室 室長 あおき

最近では一日葬や直葬など、「できるだけ簡素に見送りたい」というご要望を特に多くいただきます。
しかし、「予算を抑えたい」「故人の遺志だから」という理由だけで深く考えずに決めてしまうと、思わぬトラブルが発生し、後悔や心労の残るお別れになりかねません。

葬儀の規模や内容の決定にあたっては、
故人様の遺志のみならず、ご親族の意向や、故人様の交友関係、菩提寺とのお付き合いなど、
様々な観点からじっくりと検討する必要があります。

私共「葬儀コンシェル」は、頂いたご質問・ご要望に的確にお答えするのはもちろんのこと、
お客様を取り巻く様々な状況・ご要望を整理しながら、最適なお別れの形を提案させていただきます。

「頼んでやってよかった。あの人も喜んでいると思う。」
そう言っていただけるよう、私達は、お客様に寄り添いサポートいたします。