葬儀のマナー

会葬返礼品の渡し方とは?会葬礼状の書き方をまとめて解説

会葬返礼品の渡し方とは?会葬礼状の書き方をまとめて解説

会葬返礼品や会葬礼状は、香典の有無に関わらず、通夜式や告別式に参列してくださった方へ感謝の気持ちを伝えるものです。通夜式や告別式が終わった後に、速やかにお渡しをしましょう。しかし、どのような品物が喜ばれるのか、妥当な金額はいくらなのか迷われる方が多いです。また、礼状の書き方が分からないと悩む方もいます。この記事では、会葬返礼品の渡し方から、礼状の書き方まで分かりやすく解説します。

会葬返礼品の渡し方

会葬返礼品とは、通夜式や告別式に参列した方へ感謝の気持ちを込めてお渡しするものです。ここでは、会葬返礼品でよく選ばれる品物や平均相場について分かりやすく解説します。

品物

さまざまな物がありますが「不祝儀を後に残さない」という意味から、消耗品が選ばれることが多いです。また、参列者の荷物にならない軽量でかさばらないものを選びましょう。従来は、お菓子や洗剤などの消耗品が主流でしたが、近年では金券類を品物に選ぶ方も増えています。

金額

会葬返礼品の平均相場は500円~1,000円程度となっています。葬儀を終えた後に、別途、香典返しを手配するため、会葬返礼品は500円~1,000円程度が妥当です。香典の有無を問わずに渡すもののため、相手が委縮しない金額の品物を用意しましょう。

ポイント

会葬返礼品は、通夜式や告別式を終えた後にお渡しをしましょう。従来は、通夜振る舞いに参加できない方にお渡しするものでしたが、近年では、参列者全員にお渡しするものとなっています。手荷物になるため、式が終わった後にお渡しします。

会葬返礼品と併せて渡す礼状テンプレート

会葬礼状には、一般用・社葬用・お世話になった方用の3種類があります。

会葬礼状の例文(1)一般用

亡き父■■■■の通夜に際しましては、ご多忙中のところ、わざわざ列席くださり、ご芳情のほどありがたく、厚く御礼申し上げます。取り込み中のことで、不行き届きの点も多々あったかと存じますが、何卒ご容赦くださいますようお願いいたします。略儀ながら書中をもって、ご挨拶申し上げます。

会葬礼状の例文(2)社葬用

弊社 代表取締役社長 故■■■■儀 葬儀に際しましては、ご多用中にも関わらず、会葬を賜り且つご鄭重なるご厚志を賜り有難く、厚く御礼を申し上げます。早々拝眉の上、お礼を申し上げるべきところではございますが、略儀ながら、書中を持ちましてお礼申し上げます。

会葬礼状の例文(3)お世話になった方用

夫■■■■の葬儀に際しましては、ご多用中にも関わらず、会葬を賜りまして、誠にありがとうございました。■■様が私や子供を励まして下さったお陰で、今後のことを考える心の余裕が出てきました。今後は、子供と力強く生きていくことが、家族のために必死で働いてくれた夫への恩返しだと思っております。■■様には、夫が長年にわたって、ご親交を賜り、ありがたく厚く御礼申し上げます。■■様のご健勝とご多幸をお祈りいたします。まずは、とりあえず、心からお礼申し上げます。かしこ

会葬返礼品と礼状を準備して渡しましょう

今回は、会葬返礼品の選び方と会葬礼状の書き方について解説しました。ご多用中にも関わらず、葬儀に参列をしてくださった方に、感謝の気持ちを伝えることで、故人様も喜んでくれるはずです。ぜひ、この記事を参考にして、準備をしてみてください。

関連する記事
Column

葬儀の知識

葬儀の知識やマナーなどのオリジナルコラムも配信しています。

PICK UP

カテゴリ

最新のコラム

Concierge

コンシェルジュの紹介

24時間365日対応。いざというタイミングだけではなく、将来の不安解消や、後々の相続のご相談も承ります。

コンシェルジュ室 室長 あおき

最近では一日葬や直葬など、「できるだけ簡素に見送りたい」というご要望を特に多くいただきます。
しかし、「予算を抑えたい」「故人の遺志だから」という理由だけで深く考えずに決めてしまうと、思わぬトラブルが発生し、後悔や心労の残るお別れになりかねません。

葬儀の規模や内容の決定にあたっては、
故人様の遺志のみならず、ご親族の意向や、故人様の交友関係、菩提寺とのお付き合いなど、
様々な観点からじっくりと検討する必要があります。

私共「葬儀コンシェル」は、頂いたご質問・ご要望に的確にお答えするのはもちろんのこと、
お客様を取り巻く様々な状況・ご要望を整理しながら、最適なお別れの形を提案させていただきます。

「頼んでやってよかった。あの人も喜んでいると思う。」
そう言っていただけるよう、私達は、お客様に寄り添いサポートいたします。