生活が苦しく葬祭費用が払えない方のために、自治体から最低限の費用が支給される制度です。一定の条件を満たし、葬儀を行う前に申請が済んでいればこの制度を利用することができます。
【対象者】 | 1.葬儀を執り行う方(扶養義務者)が生活保護受給者で、葬祭費の支払いができない場合 2.故人が生活保護受給者で、身寄りがなく遺族以外の方が葬儀を執り行う場合 |
---|---|
【給付金額】 | 大人:206,000円以内 小人(12歳未満):164,800円以内 ※自治体により、支給される金額は異なる場合があります。 |
葬祭扶助を受けられるかどうかは必ず事前に自治体へご確認ください。
(申請者の住民票のある自治体/被保護者が保護費を受けていた自治体)
自己負担0円のお葬式は、葬祭扶助の範囲内できる必要最低限のお葬式(火葬式)で行います。基本的にお坊さんを手配することもできません。
下記の流れやプランの内容は、あくまでも火葬のみで行われるお葬式の一例です。
自治体によって異なる場合があります。
以上の内容のお葬式が
自己負担0円であげられます
申請者の住民票のある自治体または被保護者が保護費を受けていた自治体の福祉事務所で葬祭扶助を申請していただきます。
福祉事務所が葬儀費用を支払いますが、地域により、当社に直接支払われる場合とお客様に支払われる場合があります。お客様に支払われた場合は、後日、指定口座にお振込みいただきます。