葬儀のマナー

【葬儀マナー】病院に対する治療費の支払いとお礼の伝え方

【葬儀マナー】病院に対する治療費の支払いとお礼の伝え方

故人が入院してお世話になっていた病院への治療費の支払いとお礼は、いつ行えばよいのでしょうか?お世話になった方に対しては、正しい方法でお礼を伝えたいものです。

この記事では、病院の方へのお礼の伝え方と治療費の支払い方法について分かりやすく解説します。ぜひ、参考にしてみてください。

【病院】治療費の支払いとお礼の伝え方

生前に故人が入院をしていてお世話になっていた場合は、医師や看護師にお礼を伝える必要があります。故人がお世話になった医療従事者に対して、失礼がないように挨拶をしましょう。

時期

病院の治療費の支払いとお礼は、葬儀の翌日に済ませてください。遅くても、1週間以内には手続きを済ませておきましょう。

葬儀後の喪主や遺族は忙しいものですが、お世話になった方々には早めに挨拶するのが基本マナーとなっています。

挨拶方法

病院に挨拶へ行く場合は、地味な平服やブラックスーツを着用すれば問題ありません。喪服を着用する必要はありませんが、地味な服装を選んでください。

医療費は白色の無地の封筒に入れて用意をしておきます。釣銭が出ないように用意しておくとスマートな対応になります。

また、お世話になった医師や看護師に感謝の気持ちを伝えたい場合は、箱菓子を用意しておきましょう。しかし、病院の方針で贈り物を受け取らないと決めているところもあります。

挨拶例文

「〇〇入院中(入所中)には、大変お世話になり、ありがとうございました。皆様のお蔭で〇〇は本当に安らかに旅立っていくことができました。葬儀も滞りなく済ますことができました。皆様もどうかご自愛ください。本当にありがとうございました。」

【病院】治療費の支払いとお礼に関する質問

次に、病院の治療費の支払いとお礼に関する質問をご紹介します。

Q.病院は箱菓子を断るのはなぜですか?

診療行為の対価は、治療費に含まれています。本来の医療業務を行っているだけで、謝礼を求められる理由がないと考えられているため、謝礼の受け取りを拒否しているのです。実際は、患者さんが箱菓子を持参してきた場合は、受け取ってくれることが大半です。

しかし、国立病院の場合は、謝礼の受け取りは国家公務員法の服務規律違反に該当する恐れがあります。そのため、謝礼の受け取りを拒否されてしまうかもしれません。

Q.謝礼金を渡すことはできますか?

謝礼金を渡すのは好ましくありません。担当医や担当看護師に渡したい気持ちも分かりますが、不公平感が出てしまいます。

病院側も謝礼金の受け取りを拒否していることが多いです。そのため、謝礼を渡したい場合は、医療従事者の方で分け合えるような箱菓子を渡すようにしましょう。

Q.コロナ禍での挨拶回りの方法はどうすればいいですか?

コロナ禍で医療従事者は慌ただしくしています。また、コロナ感染症の患者が入院しているため、気軽に挨拶にいけなくなりました。このような場合は、気持ちを込めて礼状を書きましょう。

(※治療費は振込みを指定されることが多いです。)

病院の支払いとお礼は気持ちを込めよう

故人がお世話になった病院への挨拶は忘れずに行いましょう。葬儀後は慌ただしいものですが、その間に挨拶に行くことで、感謝の気持ちを示せます。そのため、葬儀後に早めに挨拶に行きましょう。

しかし、新型コロナの影響で挨拶事情は変わってきています。コロナ禍で医療従事者は慌ただしくしているため、その都合を踏まえた挨拶方法を考えてみてください。

関連する記事
Column

葬儀の知識

葬儀の知識やマナーなどのオリジナルコラムも配信しています。

PICK UP

カテゴリ

最新のコラム

Concierge

コンシェルジュの紹介

24時間365日対応。いざというタイミングだけではなく、将来の不安解消や、後々の相続のご相談も承ります。

コンシェルジュ室 室長 あおき

最近では一日葬や直葬など、「できるだけ簡素に見送りたい」というご要望を特に多くいただきます。
しかし、「予算を抑えたい」「故人の遺志だから」という理由だけで深く考えずに決めてしまうと、思わぬトラブルが発生し、後悔や心労の残るお別れになりかねません。

葬儀の規模や内容の決定にあたっては、
故人様の遺志のみならず、ご親族の意向や、故人様の交友関係、菩提寺とのお付き合いなど、
様々な観点からじっくりと検討する必要があります。

私共「葬儀コンシェル」は、頂いたご質問・ご要望に的確にお答えするのはもちろんのこと、
お客様を取り巻く様々な状況・ご要望を整理しながら、最適なお別れの形を提案させていただきます。

「頼んでやってよかった。あの人も喜んでいると思う。」
そう言っていただけるよう、私達は、お客様に寄り添いサポートいたします。