コロナ
葬儀のマナー

コロナ禍のお通夜の弔問マナーはどうすればいい?よくある質問を徹底解説

コロナ禍のお通夜の弔問マナーはどうすればいい?良くある質問を徹底解説

新型コロナウイルス感染拡大の影響で、お通夜の弔問する際のマナーを気にされる方が増えました。ご遺族に迷惑をかけないように、コロナ禍の弔問マナーについて、よく理解をしておきましょう。この記事では、コロナ禍でのお通夜の弔問マナーについて分かりやすく解説します。

コロナ禍のお通夜の弔問マナー

まずは、コロナ禍でのお通夜の弔問マナーについて解説します。

マスクを着用する

新型コロナウイルスの現状を踏まえて、遺族・親族の立場あっても、お通夜の弔問時にはマスクを着用しましょう。

本来は、敬意を表す相手に接する時や葬儀の場では、マスク姿は相応しくないと考える風潮があります。マスクを着用すると、口元を隠されて相手の表情が良く分からず、不安を与えてしまうからです。

しかし、新型コロナウイルスが収束するまでは、クラスター感染を考慮してマスクを着用しましょう。

アルコール消毒をする

コロナ禍でのお通夜の弔問マナーとして、正面玄関でアルコール消毒による除菌してください。座席やテーブルなどの除菌に関しては、ご遺族側または葬儀社が準備をしてくれています。

参列者は、お通夜でクラスター感染が発生しないように、正面玄関での手指のアルコール消毒に協力をしましょう。

間隔をあけて席に座る

着席する場合は、間隔をあけましょう。座席と座席の前後左右の間隔を広くとり、接触感染を防止します。どこに座れば良いか分からない場合は、受付時に窓口担当者に確認をしてみましょう。

会話をしない

お通夜で弔問をすると、久しぶり会える方もいるため、会話をしたくなります。しかし、お通夜では会話を控えるようにしましょう。お通夜後の立ち話など長話をしてはいけません。

お通夜でクラスター感染が起きた場合は、故人のご遺族に迷惑がかかります。そのため、飛沫が飛ばないように会話を慎みましょう。

弔問前に検温する

弔問前に検温をしてください。新型コロナウイルス感染の疑いの体温目安は37.5度以上です。37.5度以上の発熱がある場合は、事情を説明して弔問を控えてください。周囲の方に迷惑をかけないためにも、弔問前に検温をしましょう。

コロナ禍のお通夜の弔問で良くある質問

初めてコロナ禍のお通夜に弔問する方は、さまざまな戸惑いがあるようです。ここでは、コロナ禍のお通夜の弔問で良くある質問をご紹介します。

マスクを着用して参列するのはマナー違反になりませんか?

本来は、敬意を表したい相手の前でマスクを着用するのはマナー違反となります。しかし、新型コロナウイルス感染拡大防止のためのマスク着用は、例外的でマナー違反となりません。親族だけで集まる家族葬の場合でも、マスクを着用するようにしましょう。

遠方なので弔問をお断りしても問題ないですか?

都県境を越えなければいけない場合は、ご遺族の意向を尊重しつつも、状況は見て判断しましょう。やむを得ない場合は、弔問をお断りしても問題はありません。しかし、コロナ収束後に、改めて弔問したい旨をお伝えしましょう。

参列者同士の間隔をあけるにはどうすればいいですか?

会場によって、ルールが定められているはずです。ルールが分からない場合は、受付時に窓口担当者の方に質問をしてみましょう。基本的には、最低でも1m以上の距離を空けなければいけないことになっています。

コロナ禍のお通夜の弔問マナーを守りましょう

新型コロナウイルス感染拡大の影響を懸念して、お通夜の弔問マナーも変わってきています。そのため、クラスター感染が起きないように、弔問マナーを把握した上でお通夜に参列をしましょう。ぜひ、この記事を参考にしてマナーを覚えてみてください。

関連する記事
Column

葬儀の知識

葬儀の知識やマナーなどのオリジナルコラムも配信しています。

PICK UP

カテゴリ

最新のコラム