冬の葬儀に参列する場合は、防寒対策が欠かせません。しかし、着用できるコートやマフラーにもルールが定められています。葬儀会場で恥をかかないためにも、服装マナーを把握しておきましょう。
この記事では、冬の葬儀に参列する場合の女性向け服装マナーをご紹介します。
女性の葬儀に参列する際の服装は、下記の通りです。
ワンピース | ブラックフォーマル(喪服) (※スカート丈は着席した際に膝が隠れる程度のものを選ぶ) |
コート | 黒色のフォーマルコート |
マフラー | 黒色や紺色のもの |
鞄 | 黒でシンプルなもの |
ストッキング | 肌が透けて見える厚さのもの |
靴 | 黒でシンプルなもの |
数珠 | 女性用の数珠 (※珠のサイズが6~8mm程度のものを選ぶ) |
ハンカチ | 黒色か白色の無地のもの |
アクセサリー | 結婚指輪や真珠の一連ネックレス |
冬に行われる葬儀に参列する場合は、下記の服装マナーを守りましょう。
葬儀の喪服は、故人の死を悼んで身を慎むために着用します。従って、厳粛な場にふさわしい黒色の喪服を着用するのです。葬儀の場では、派手な印象を与えないように気をつけてください。
喪服やコート、マフラー、靴、鞄は黒色の無地のものを選びます。光沢やデザインが装飾されているものは選んではいけません。
また、ネイルを落とし、化粧をする場合は薄化粧に留めておきましょう。
葬儀会場によっては、暖房が効いていなかったり、お焼香まで外で待機したりしなければいけません。そのため、コートやマフラーを着用して防寒対策をしてください。
また、インナーで防寒対策することをおすすめします。保温効果のある起毛のインナーを着用しておくと暖かいです。喪服に響かない黒色のインナーを選びましょう。
冬の葬儀に参列する場合は、コートやマフラーは欠かすことができません。しかし、仏教では殺生は禁止されています。従って、革やスエード、毛皮のものを着用するのは控えてください。襟元に付いている装飾が着脱できる場合は外しておきましょう。
冬の葬儀に参列する場合によくある質問をご紹介します。
葬儀会場によって異なりますが、クロークが用意されていることが多いです。受付時にコートやマフラー、鞄を預けるのが一般的です。
しかし、クロークが用意されていない葬儀会場もあります。このような場合は、席に持っていきます。焼香台の近くに荷物置きがあるので、そちらに荷物を置いて焼香をしてください。
ブーツを履くのはマナー違反となります。しかし、悪天候の場合は足元が濡れてしまうこともあるでしょう。足元が濡れているよりも印象は良くなります。従って、天候で靴を変えてみると良いでしょう。
喪服はレンタルすることができます。ご自宅の近くにあるスーツ店や葬儀会社にお問い合わせをしてみてください。
近頃は、インターネットで利用できる喪服レンタルサービスも登場しています。喪服が自宅にない場合は、レンタルを検討してみましょう。
冬の葬儀に参列する場合は、必ず防寒対策をしてください。葬儀会場によっては、焼香まで外で待機しなければいけないこともあります。そのため、身体を冷やさないようにインナーを着用したり、コートやマフラーを着用したりしましょう。
しかし、どのようなものでも着用ができるわけではありません。葬儀の場で着用できるものは決められているので、よく理解をしておきましょう。