葬儀のマナー

赤ちゃんは葬儀に参列できる?葬儀会場へ連れていく場合の葬儀マナー

赤ちゃんは葬儀に参列できる?葬儀会場へ連れていく場合の葬儀マナー

1歳にも満たない赤ちゃんを葬儀に連れていくべきか悩む女性は多いです。赤ちゃんは泣くため、葬儀の厳粛な雰囲気を壊してしまわないか不安になるものです。

しかし、祖母や祖父が亡くなった場合は、孫の顔を見せてあげるべきなのか悩んでしまいます。実際に、赤ちゃんを連れて葬儀に参列してよいのでしょうか?この記事では、葬儀の参列マナーについて分かりやすく解説します。

葬儀に赤ちゃんを参列させるべき?

赤ちゃんを葬儀に参列すべきかどうかは、故人と赤ちゃんの関係性に応じて変わります。

親族の葬儀には参列させる

親族の葬儀には、赤ちゃんを連れて行きましょう。生前に赤ちゃんを可愛がっていた方が亡くなった場合は、最後のお別れに赤ちゃんの顔を見せてあげると喜んでくれるはずです。また、赤ちゃんも血縁者の一員のため気を遣う必要もありません。

親族の葬儀以外では参列させない

親族外の葬儀には、赤ちゃんを連れていくのは控えてください。赤ちゃんの泣き声は、葬儀の厳粛な雰囲気を壊してしまいます。

どうしても葬儀に参列をしたい場合は、赤ちゃんを誰かに預けて葬儀に参列をしましょう。また、葬儀を欠席して弔電を送って弔意を示すのも一つの方法です。

補足:ご遺族に事前相談しておこう

親族の葬儀には赤ちゃんを連れていけると説明をしました。しかし、ご遺族に赤ちゃんが泣いてしまう恐れがあることは、事前に相談をしておきましょう。相談をしておけば、授乳室やおむつ替えスペースがある葬儀会場を押さえてくれるでしょう。

赤ちゃんを参列させるときの葬儀マナー

赤ちゃんを葬儀会場に連れていく場合は、次のマナーを守りましょう。

泣き出したら会場の外に出る

赤ちゃんが泣き出しても、周囲の方は寛容に受け止めてくれます。しかし、葬儀の厳粛な雰囲気を壊してしまい、進行の妨げになる恐れがあります。そのため、赤ちゃんが泣き出したら、会場の外に出ましょう。

途中退席はマナー違反ではありません。すぐに会場の外に出られるように、葬儀の出入口付近に座るように心掛けてください。

焼香だけでも構わない

赤ちゃんが泣き出すため、焼香だけ出席する形でも構いません。授乳室などで子供をあやしながら、焼香の順番が回ってきたら、他の人に赤ちゃんを預けて焼香します。

焼香を終えたら、途中退席しても問題はありません。厳粛な葬儀の場を壊してしまわないか不安な方は、焼香だけ済ませましょう。

授乳ができる格好で参列する

葬儀に出席をする場合は喪服を着用します。赤ちゃんを連れていく場合は、授乳がしやすい恰好で参列をしましょう。おすすめの喪服スタイルはアンサンブルです。最近では、授乳期向けの喪服なども販売されているためチェックしてみると良いでしょう。

赤ちゃんの服装に気を配る

赤ちゃんの服装にはルールが定められていないため、喪服のように気にする必要はありません。しか、キャラクターが描かれた服装やフリルは控えてきてください。シンプルな洋服を着せておきましょう。

受付で挨拶をしておく

葬儀会場に着いたら受付で挨拶をしましょう。受付で挨拶する際に、授乳室やおむつ替えスペースがあるのかを確認してください。近頃の葬儀会場は設備が充実しているため、利用できるものや場所を確認しておくようにしましょう。

葬儀に赤ちゃんを連れていく場合の持ち物

赤ちゃんを葬儀に連れていく場合は、次の持ち物を忘れずに持参しましょう。

おむつ

赤ちゃんのおむつ替えは頻繁に行わなければいけません。葬儀も2時間程度はかかるため、葬儀に参列する場合は、替えのおむつを持参するようにしましょう。

日頃は布おむつを着用している場合でも、葬儀の場では紙おむつを持参するのが無難です。

ミルク・フード

赤ちゃんはお腹がすくと不機嫌になります。完全母乳ではない場合は、粉ミルクを持参しましょう。会場で準備できない場合もあるため、水筒にお湯を入れて持参していくと安心です。また、離乳食が始まっている場合は、ベビーフードを持参しましょう。

バスタオル

葬儀会場は冷暖房が効いています。大人は冷暖房に対応できますが、赤ちゃんは寒く感じてしまう恐れがあります。そのため、赤ちゃんを包んであげるためのバスタオルを持参しましょう。バスタオルを持っていけばマット代わりにもできます。

着替え

授乳中やおむつ替えをしていたら、洋服が汚れてしまうかもしれません。汚い恰好で葬儀の場に参列するのは、ふさわしくありません。そのため、洋服が汚れてしまった場合の着替えを持参しましょう。

おもちゃ

赤ちゃんは、長時間ジッと待機していられません。そのため、赤ちゃんが熱中して遊べるおもちゃを持参しましょう。おもちゃは音が鳴らない絵本やぬいぐるみなどがおすすめです。ガラガラなど音が鳴るおもちゃは持参を控えましょう。

まとめ

葬儀は厳粛な雰囲気の中で行われる儀式のため、赤ちゃんを連れていくかをよく検討しましょう。故人と赤ちゃんの関係性から、連れていくと故人様が喜んでくれると思えたら、連れて行ってあげてください。また、赤ちゃんを葬儀に連れていく際のマナーを覚えておき、失礼のないような行動を心掛けましょう。

関連する記事
Column

葬儀の知識

葬儀の知識やマナーなどのオリジナルコラムも配信しています。

PICK UP

カテゴリ

最新のコラム