葬儀のマナー

【冬】葬儀に参列する場合の服装マナーとは?-男性の服装編-

【冬】葬儀に参列する場合の服装マナーとは?-男性の服装編-

冬に葬儀に参列する場合は、どのような恰好をしていけばよいのでしょうか?とても寒いため、防寒対策は欠かすことができません。

しかし、どのようなコートやマフラーでも着用できるわけではなくルールが設けられています。そのため、葬儀マナーを把握しておきましょう。

この記事では、冬に葬儀に参列する場合の男性の服装マナーについて詳しく解説します。

【冬】葬儀の服装マナー – 男性編-

スーツ

黒色のダークスーツ

ワイシャツ

白色の長袖ワイシャツ

コート

黒色のフォーマルコート

マフラー

黒色や紺色の無地のもの

ネクタイ

黒色の無地のもの

靴下

黒色の丈が長いもの

光沢のないシンプルなもの

数珠

男性用のもの(※珠の大きさが12mmのもの)

ハンカチ

白色もしくは黒色の無地のもの

【冬】葬儀における服装の注意点-男性編-

冬に葬儀に参列する場合は、次の点に注意をしましょう。

防寒対策をする

葬儀会場によっては、暖房が機能していないこともあります。また、焼香時間まで式場の外で待機することもあります。そのため、防寒対策をしてください。

毛起の保温効果のあるインナー、コートやマフラーを着用しましょう。ホッカイロなどをポケットに入れておくと暖かいです。

コートやマフラーの素材に注意する

冬の葬儀に参列する場合は、コートやマフラーは欠かすことができません。

しかし、どのようなものでも身に付けられるわけではありません。仏教では殺生が禁止されています。従って、革やスエード、毛皮のものを着用するのは控えましょう。

また、光沢があるものや装飾があるものを身に付けてはいけません。派手な印象を与えないような服装を心掛けましょう。

ハンカチを用意しておく

故人と別れに涙が出ることもあるかもしれないため、ハンカチを持参してください。ハンカチは、スーツのズボンのポケットに入れるのが基本マナーです。

米国では、胸ポケットにハンカチを入れるポケットチーフが主流となっていますが、日本の葬儀ではマナー違反となるので気をつけましょう。

【冬】葬儀の服装に関する質問-男性編-

冬の葬儀に参列する場合の服装に関してよくある質問をご紹介します。

Q.コートを預ける場所はありますか?

葬儀会場の受付でコートを預けられることが多いです。

しかし、葬儀会場によっては、クロークが用意されていないこともあります。このような場合は、コートやマフラーを抱えながら指定の席に座りましょう。焼香時は、焼香台の近くの荷物置き場に置きます。

Q.ニットを着用できますか?

ジャケットから見えないのであれば、ニットを着用できます。

ニットを着用する場合は浮かないように、黒色や紺色の地味な色のものを選びましょう。原色などのニットを着るのはマナー違反となります。

Q.喪服が用意できない場合はどうすればいい?

喪服が用意できない場合は、自宅近くのスーツ店や葬儀会社にお問い合わせをしてみてください。喪服をレンタルすることができます。

喪服をレンタルをすれば、冬用の厚手の喪服が借りられます。近頃は、インターネットによる喪服レンタルサービスも登場しました。ぜひ、チェックをしてみてください。

冬における服装マナーを把握しておこう

冬に葬儀に参列する場合は、コートやマフラーを着用して防寒対策をしておきましょう。しかし、どのようなものでも着用できるわけではありません。従って、葬儀マナーを把握して適切なものを着用してみてください。

関連する記事
Column

葬儀の知識

葬儀の知識やマナーなどのオリジナルコラムも配信しています。

PICK UP

カテゴリ

最新のコラム